オイル交換時、ドレンボルトのトルク管理はしっかりと
バイクいじりが好きな方なら一度はネジ山をなめさせたことがあると思う
自分も若かりし頃、ボルトを元気いっぱい締め込んで「アチャ~」ってなハメに
特にオイルドレンボルトはアルミのガスケットを使用するためトルクの感覚が分かりづらく
気を付けないといくらでも締まってしまう。
そこで登場するのがトルクレンチ
自分は昔ながらな人間だから「カチッカチッ」と音がする
アナログ式のトルクレンチを買おうと思っていたが
太っ腹なピット小〇氏がKTCのデジラチェを餞別にとプレゼントしてくれた。
お高い物を・・・
めちゃくちゃ重宝してます~
バイクいじりが好きな方なら一度はネジ山をなめさせたことがあると思う
自分も若かりし頃、ボルトを元気いっぱい締め込んで「アチャ~」ってなハメに
特にオイルドレンボルトはアルミのガスケットを使用するためトルクの感覚が分かりづらく
気を付けないといくらでも締まってしまう。
そこで登場するのがトルクレンチ
自分は昔ながらな人間だから「カチッカチッ」と音がする
アナログ式のトルクレンチを買おうと思っていたが
太っ腹なピット小〇氏がKTCのデジラチェを餞別にとプレゼントしてくれた。
お高い物を・・・
めちゃくちゃ重宝してます~