今回 トワイライトと言いながら
あいにく曇りの為 夕刻の移り変わりを感じることなくナイトツー

流石に ららぽーと付近の湾岸線は混雑していたものの
次第に流れはスムースになり

順調に羽田国際空港へ

国際空港は国内線ターミナルとは別敷地なの
歩いて国内線から国際線ターミナルへ行けるものと思っていたのは
私だけではないでしょ
行ってビックリ
見てビックリ
ターミナルの中に電車まで走ってる
でもでも 何よりも滑走路って広い

5Fの展望デッキは 停まっている飛行機を上から見下ろすような感じ

ここでは残念ながら離着陸のシーンは見れなくて
目の前の滑走路のさらに向こう側に在る滑走路で
着陸してきた機体が滑るように移動して行くのが見えていました
向こうの滑走路は何線?暗くて良く判らない・・・
それでも 滑走路のイルミネーションに飛行機の巨大さ
空港ならではのお仕事車の特殊な形状は
いつまで見てても飽きないです

飛行機に圧倒された後はターミナル内を散策
4Fにはテレビでも見た江戸小路
今回はお土産に手ぬぐいを購入
5Fにも見ごたえのあるお店がイッパイ

よく分からないキャラクターにも遭遇

こちらは 白バーガー
詳しくは食した本人からお教えするので知りたい人サムデイへ来店を
食べたいひとは空港へひとっ走り

滞在時間が少なかったので食事処とプラネタリウムは次回のお楽しみです

帰り路も湾岸線に出るまでが空港周辺独特の様そうで
独りで走ったら心細いし
絶対迷子になる
と 内心思ってしまうのは やはり私だけ・・・
みんなが居てくれて良かった
こうして羽田トワイライトツーも無事終わりました


流石に ららぽーと付近の湾岸線は混雑していたものの
次第に流れはスムースになり

順調に羽田国際空港へ

国際空港は国内線ターミナルとは別敷地なの

歩いて国内線から国際線ターミナルへ行けるものと思っていたのは
私だけではないでしょ

行ってビックリ


ターミナルの中に電車まで走ってる

でもでも 何よりも滑走路って広い


5Fの展望デッキは 停まっている飛行機を上から見下ろすような感じ

ここでは残念ながら離着陸のシーンは見れなくて
目の前の滑走路のさらに向こう側に在る滑走路で
着陸してきた機体が滑るように移動して行くのが見えていました
向こうの滑走路は何線?暗くて良く判らない・・・
それでも 滑走路のイルミネーションに飛行機の巨大さ
空港ならではのお仕事車の特殊な形状は
いつまで見てても飽きないです


飛行機に圧倒された後はターミナル内を散策

4Fにはテレビでも見た江戸小路
今回はお土産に手ぬぐいを購入

5Fにも見ごたえのあるお店がイッパイ


よく分からないキャラクターにも遭遇

こちらは 白バーガー

詳しくは食した本人からお教えするので知りたい人サムデイへ来店を
食べたいひとは空港へひとっ走り


滞在時間が少なかったので食事処とプラネタリウムは次回のお楽しみです


帰り路も湾岸線に出るまでが空港周辺独特の様そうで
独りで走ったら心細いし


と 内心思ってしまうのは やはり私だけ・・・

みんなが居てくれて良かった

こうして羽田トワイライトツーも無事終わりました
