CIMG4500s
二輪車安全運転千葉県大会と日を同じくして
サムデイ トライアル練習日
CIMG4501s
今回は師匠のTLと
CIMG4499s
西〇コーチのTL乗り比べも出来ました
何処がどう違うか
知りたい人はサムデイへ聞きに来てね

CIMG4502s
今回はトライアルクラブのメッツさんからも
コーチの応援に来て下さいました
本当にありがとうございます

CIMG4508s
トライアルは岩場やドラム缶等を越えていく競技ですが
基本は低速も低速
バイクに立った状態で跨り 止まった状態でも
バランスをとり足を付かないで
自由自在にバイクを操作する競技です

サムデイのトライアルでは
その基本の基本を身に付けて
どんなタイプのバイクにも生かしていきましょう
という考えの下 始まった練習会です

バイクのタイプが違えば 乗り方やテクニックも
違っているだろうという方もいらっしゃるでしょうが
先ずはバイクに慣れる
バイクを操作する
バイク運転での恐怖心を克服する
そんな目的で始まってます

この先 それぞれのバイクで自分達の腕を
上達させて行って貰えれば嬉しいです

CIMG4509s

そんなこんなで
いろいろな方々の協力の下
楽しんでいる訳です
CIMG4511s
今回はコーチの充実もあり
ショートコースを設定してくれて
みんなで挑戦です
CIMG4515s
私も挑戦しますが
まだ慣れていなくてコーナーを回る怖さに負けてリタイア

でもでも
今日の練習の最後に再挑戦
その時はちゃんとゴール出来ました
まぁ足は着きましたが

CIMG4517s
後から遅れて参加の藤〇さんも挑戦
なかなか思うように行かないから楽しいんですよね

CIMG4523s
岡〇さんも 低速だから難しいんだよ~
言いながらも どんどん身体が
慣れていくようです

CIMG4526s
師匠は流石
綺麗なフォームだねとお褒めの言葉を貰い
なんか私の方が誇らしく思ってしまうのは
やっぱりサムデイの師匠ですからね

CIMG4530s
途中プラグの交換する羽目になってしまいました
ベータくんごめんね


午後も みんながそれぞれの課題をもって挑戦
CIMG4538s
西〇コーチも腕慣らし
CIMG4540s
バランス大事 の練習で
CIMG4544s
斜面での8の字練習も みごとクリアーしてしまう兄ィも流石
CIMG4543s
終わり頃
ウィリーのやり方を教えてくれた師匠
次回は私も挑戦します
今日はもう限界でしたすみませ~ん


こうして 今回も楽しく
しかも充実した練習を終えることが出来ました
ありがとうございました