
実は ここのところ
すっかりERから遠のいていました

久々の相棒です

もしかして スネちゃってるかと 心配してたけど
良かった

以前と変わらない感覚

ハンドウォーマー装着して 冬装備
カッコイーアール ならぬ
暖かいーあーる である


でも
ここには
意地でもハンドウォーマーしない同盟が

カロリー摂取で暖を取ってます

ランチ時には少々早めだけど と出発

なのに
到着した時には 既に開店前に順番を待つ行列が

今日は平日だからと思って
甘くみていたようだ


順番が来るまで1時間以上・・・
待ち時間も楽しくね

レジ付近には
畑で採りたての野菜や
お土産用のプリンやケーキ
小物の販売なども行っていて
可愛さいっぱい おいしさいっぱい


車で来店した時には
是非お土産を


美味しそうというより 綺麗

ようやく名前が呼ばれ
通されたのは 奥の部屋
こんな部屋があったのかぁ




ここ のうえんカフェでは
ロールキャベツグラタンなるものが評判

開店から2時間足らずで完売

ギリギリ注文が間に合ったメンバーはラッキー


のうえん と謳っているだけあり
サラダも美味しそう


こちらは チキン南蛮風
もの凄いボリュームです

どちらも定食です
ほかにも数種類の定食メニューがあり
次回来たら 是非食べてみたい

黙々とたいらげ
食後のコーヒーを待つ間
猛烈な眠気が・・・

暫し 眠気と戦いながら
待ってましたとばかりにコーヒーが

来て見てビックリ

なんてお洒落


それぞれに違うカップ

茶托もそれぞれで
趣があります

でも凝っているのは
器だけではないのです

コーヒー豆の種類も
お好みで選べるように
酸味・濃くなどの表示を載せた
メニューシートを作ってくれてます
お腹いっぱい


また機会があれば 来店したいお店でした



今日は眠気というより
寒さとの戦いでしたが
超短時間のツーリングでした
いつもの休憩地点では
まだこんなに明るい
明るいうちにサムデイ到着

これからまだまだ寒くなると思うと
とっても肩が凝ります

みなさん
硬くなった身体でのバイク運転
くれぐれも気を付けて下さいね

じがじざむかった。
料理は、最高でした。並んで食う価値あり、と言ったところでしょうか。
今日は、流行性感冒と痔でお休みです。身体を冷やすと、お尻にくる。て言うか、前日の忘年会の夜更かしがいけなかったという感もありますが。ちょっと、気を抜くとだめなんで。
珈琲は、器がいい。何と言っていいか。贅沢ですよね。
土曜日のイルミネーションは、雨模様のようですね。特に、夕刻の方が、雨のようで。
これからお昼、卵酒でも作ってゆっくり寝ます。