CIMG4656s
先日の土曜日に サムデイ運動会開催

思い返せば5年前の今日3/9
サムデイ プレオープンで
お世話になった方々を招き
お店のお披露目パーティを開いた日

その3日後に震災が起こり
いったいサムデイも どうなる事だろう と
大きな不安の中
遂に 5年経ちました

これはやはり
サムデイを取り巻く皆さんが
温かい人柄で 陰に日向に
サムデイを支えて来てくれたおかげです
本当にありがとうございます

これからも 皆さんと
楽しいバイクライフを築けていけたら という思いで
今年も サムデイ運動会です

CIMG4508s
って言っても 鍋や焼き鳥を食べまくって
バイクで遊ぶだけなんですけどね
CIMG4495s
凸凹の道をオフ車で走る体験が初めてでも
十分楽しめる ゆる~いバイク遊びです
CIMG4512s
今回 初サムデイのお二人も
CIMG4493s
師匠特製コースに果敢に挑みました
CIMG4501s
はまると結構楽しいんです
CIMG4505s
もちろん初めから本気で遊ぶも良しです
CIMG4514s
久々のオフ車で楽しんで
CIMG4504s
お散歩気分で探検しに奥へ入ってみても
楽しみいっぱい
CIMG4506s
みんなが乗っているのを見てるだけでも楽しい
CIMG4517s
一遊びした頃に出来上がる今回の鍋は
とまとカレー鍋
たっぷりトマト缶とキャベツを使い
鶏肉のカレー鍋
CIMG4526s
なかなか良い出来上がりでした
BlogPaint
久しぶりのイベント参加の常連さん
嬉しいことです

お腹が温まったところで
また一遊び
CIMG4554s
8の字鬼ごっこは 見応え有
CIMG4549s
追い立てるか 離されるか
CIMG4543s
立場逆転にもっていけるか
見ている方も目が離せない

CIMG4533s
みんなが遊んでいるところに
遅れて登場したのは
風邪で体調不調のところを押してまで来てくれた
焼き鳥隊長
CIMG4559s
これだけは譲れない と
頑固職人的な雰囲気を醸し出して
焼いてくれる焼き鳥は サムデイ運動会の名物に
CIMG4564s
本当に毎回ありがとうございます
CIMG4561s
横の七厘では
これも ありがたい差し入れのつくね
それと我が家で用意した
ミニトマトのベーコン巻
CIMG4568s
しし唐ベーコンも有りました
CIMG4573s
今回嬉しいことに
3人目の初サムデイの彼女
後から来ても しっかり鍋は有ります
焼き鳥にも間に合って良かった

CIMG4592s
残った炭火で焼くのは
えいひれ と マシュマロ
CIMG4597s
甘いものは止められません

CIMG4590s
午後もやっぱり 遊びます
CIMG4606s
でも 疲れてくると
CIMG4586s
転びます
CIMG4617s
調子に乗り過ぎても 転びます

で そろそろメインイベント
誰が一番長い時間をかけて
足を付かずに行って帰って来れるか

CIMG4616s
これが結構難しい
CIMG4618s

CIMG4621s

CIMG4624s

CIMG4627s

CIMG4629s
円を回るところで ほとんどがアウト
CIMG4634s
上手く回って来れても
CIMG4637s
気を緩めると コースアウト
CIMG4641s

CIMG4646s
右回りか左回りかでも 大きな違い
CIMG4647s
後はどれだけ ゆっくり走れるか
CIMG4649s

CIMG4650s
最後のトリはサムさん
CIMG4654s
頑張ったけど 残念
足付いてアウト

結果は
わたくし フ-が優勝
むふふ・・・
まぁ たまにはね


こんな感じで サムデイ運動会終了
楽しい1日でした


今年もいろいろ出かけます
希望が有れば 企画もします
またサムデイに来てくださいね
楽しいバイクライフを楽しみましょう