先週
宇都宮ではストリートフェスティバルや
餃子祭りなる催しを
開いていました
でもそんな情報など知らないで向かう我らは
ただただ 餃子が食べたいのだ
この日は午後から気温が上がるとの予報だけを頭に
午前中の天気など気にしてもいなかった
よって
霧雨にみまわれ 防寒対策も甘かった自分に反省
あまりの寒さに ニーグリップがしっかり出来て
まぁこの点だけ良しとしよう
途中渋滞にハマるかと思いきや
渋滞回避ルートを指示してくれるナビのおかげで
走り心地の良い県道をスイスイ
やっぱり 日々進歩するアイテムは必要なんだね
以前にもお世話になった駐輪場にバイクを置き
早速目指す餃子店へ
と思ったけれど
何でも2時間待ちだとか
そこで 今回選んだのが
ドンキホーテ 地下1Fの来らっせ
5店舗の餃子屋さんが軒を並べるフードコート
何でも 餃子祭りのイベント会場では
1皿100円だったそうだけれど
何分混雑を嫌う者なので
テーブルに着けるこちらで
各テーブルで
5店舗からそれぞれ餃子をチョイス
いろんな餃子を並べ
みんなでシェアして食べ比べするのが楽しい
お店は
龍門・めんめん・香蘭・みんみん・さつき
それぞれのお店の味が有って
楽しめました
お腹も満たされ
街中に出ると
歩行者天国
アーケードの中を 暫しお散歩
この野菜の高い時期
どんなにか野菜を買って帰りたかったか・・・
途中途中 ジャズが聴こえて来て
宮ジャズイン?
何でも 宇都宮はジャズの街 だそうです
知らなかった~
アーケイド奥まで進むと流石に喉も乾き
グットタイミングで発見
とちおとめミルクジェラート
とちおとめミルクスムージー
それぞれ購入
店内奥の喫茶コーナーで
ちょっと休憩
みんなと合流して
記念撮影
帰りは それなりの渋滞にはまり
眠気と戦いながら 数回休憩
朝集合した しょうなん道の駅で解散
無理無く のんびり走れた
宇都宮ツーリングでした
来年は気合いを入れて
混雑する会場で餃子を食べてみましょうか
その時は またお付合い願います