それは7月末日
茨城の常陸国出雲大社 と 笠間稲荷神社 へ
ツーリングに行く女史に 同行させて貰う事に
初めに参拝したのは
常陸国出雲大社

もとは
島根県出雲大社より分霊をご鎮座
現在は
常陸国出雲大社として独立
ここは大きなしめ縄 が目を引きます

そして

狛犬の威厳

こちらには
国土の守護神・大地主大神
またの名を 大黒様

この国を造った神様なら
この国の何処に住む人達にも
一様に暖かい眼差しを向けているはずと信じたい

常陸国出雲大社でパワー充電
お腹も良い具合に空いてきて
向かったのは 笠間駅の前に在る

グリュイエール さん

エビピラフも美味しかったけど

やっぱりスウイーツでしょ

まるごと桃
スウイーツって何故に幸せを感じてしまうのでしょう
心も身体も満たされて
次に向かったのは
笠間稲荷神社

ここは お狐さんが沢山

参道の両脇にも

巻物を持ったお狐さんに
足元の小動物は小狐?

中に進むと
雅だなぁと見とれてしまう

ぐるっと囲んでいる回廊も 趣があります

回廊の中と外では 空気が違う
笠間稲荷神社の御神木は胡桃の木

お土産も やっぱり胡桃入り

本日 和・洋のスウイーツ完食
こうして
幸せパワーに満たされた女史二人
帰りもストレス無く走れて
無事帰宅
ここで得たパワーを基に
充実した残りの2017年を送ろうと心に誓いました
茨城の常陸国出雲大社 と 笠間稲荷神社 へ
ツーリングに行く女史に 同行させて貰う事に
初めに参拝したのは
常陸国出雲大社

もとは
島根県出雲大社より分霊をご鎮座
現在は
常陸国出雲大社として独立
ここは大きなしめ縄 が目を引きます

そして

狛犬の威厳

こちらには
国土の守護神・大地主大神
またの名を 大黒様

この国を造った神様なら
この国の何処に住む人達にも
一様に暖かい眼差しを向けているはずと信じたい

常陸国出雲大社でパワー充電
お腹も良い具合に空いてきて
向かったのは 笠間駅の前に在る

グリュイエール さん

エビピラフも美味しかったけど

やっぱりスウイーツでしょ

まるごと桃
スウイーツって何故に幸せを感じてしまうのでしょう
心も身体も満たされて
次に向かったのは
笠間稲荷神社

ここは お狐さんが沢山

参道の両脇にも

巻物を持ったお狐さんに
足元の小動物は小狐?

中に進むと
雅だなぁと見とれてしまう

ぐるっと囲んでいる回廊も 趣があります

回廊の中と外では 空気が違う
笠間稲荷神社の御神木は胡桃の木

お土産も やっぱり胡桃入り

本日 和・洋のスウイーツ完食
こうして
幸せパワーに満たされた女史二人
帰りもストレス無く走れて
無事帰宅
ここで得たパワーを基に
充実した残りの2017年を送ろうと心に誓いました