resize8686
今日から暫く雨となる前の日
風も無く良いお天気でした
向かったのは鋸南
平日ツーリングなので少人数
参加バイクは
CB1100EX
resize8676
XT250X
resize8673
XR1200X
resize8671
Vストローム650
resize8675
Ninja250
resize8674

サムデイからおゆみ野を通って
道の駅 ながら
resize8672
店頭の野菜は たくあん用の大根が今の主力商品らしい

ながら を出て鶴舞を通り
県道32 県道93 R465と走り
小泉酒造
resize8701
晴れてはいるものの やはり走ると冷える
いつものソフトクリームを食する強者は今回無し

県道88 県道184と進むのだが
山の中の道は 浮き砂や ひび割れた路面に加え
日差しの強さのせいで
はっきりくっきりとした木の枝の影が
道に敷かれたセブラ模様に見えて
路面状態が読取りずらく
何度もリアタイアが滑り 肝を冷やした

ようやく安心できる道まで来たな と思っていたら
今度は道の両側のブルーシートの多さに
まだまだ修復に至ってない家々の現実を知らされた
そう  ここは鋸南町

R127に出る少し手前
今回予定していた食堂に到着
だが
そこも  台風被害に遭っていたらしく閉店
定休日ならまだしも・・・
少しショックだった

気を取り直し先に進み
来たお店は 以前にも来たことがあるという
しんべえ
resize8696
記憶を呼び覚ます事が出来ない私は
初めて来店したかの様に新鮮
resize8694
ランチメニューにはアルファベット
resize8695
注文を間違えない秘訣なのね

注文した品は
Jツインカツカレー ミニサラダ
resize8690
Gチキン南蛮 手羽唐揚げ
resize8691
Fあったかモツ煮込み 白身魚フライ
resize8689
Eロールキャベツ とりからあげ
resize8688
どれも結構なボリュームだけど
美味しいから 私も完食
resize8687
見るからに お腹いっぱいだぞ
resize8679

お店を出た後は
県道258 県道88 もみじライン 県道93と走り
九十九谷展望公園
resize8682
ベンチしかない方は抜群の眺め
resize8680

展望公園を出て 県道92 県道23
県道160 県道81を通って鶴舞へ
最後の休憩は うぐいすイレブン
resize8685
だいぶ日も短くなった
R409から直ぐに脇道に入り北上し茂原街道
綺麗な夕焼け色をミラー越しに見ていたのに
どんどん日が暮れて行く
サムデイに着いた時はもう暗い
1時間程 コーヒータイムしてから解散
お疲れ様でした

そして
今回後ろ走ってくれた方々
本当にすいませ~ん
道が荒れてたのと 下りの急カーブという苦手で
所々 結構減速・・・
走りずらかったでしょ?
resize8699
これからも精進しますので
よろしくお願いします